手動で海水から安全な飲み水を造水する装置です。漂流など海難事故 の備えとしては元より、非常時の防災用品としても役立ちます。造水 量は約2ℓ/hで、逆浸透膜により病原菌やウイルスも除去されます。
船内飲用水の水質を簡易的に検査できるキットです。創業以来、国内外の多くの船舶でご利用頂いているベストセラー商品で、バラ売り等にも対応しています。
日本では20トン以上の船舶に月一回の検査が義務付けられており、こちらも長年多くの船舶でご利用頂いております。
1本で約25トンの飲用水を滅菌・消毒できます。水ヘルパーシリーズと併せてご利用ください。
ケース内に水が入ると自動的に浮き輪が膨らむので、ご自身の装着時は勿論、落水者の救助活動でも活躍する製品です。
一定エリアへの落雷を抑制する新型の避雷針です。主に直撃雷対策として近年設置が増えています。
サージ(過電圧・過電流)を吸収・放出・抑制し、その先の機器を保護します。避雷器としては、国内トップクラスの耐久性を誇ります。
屋外でも使える防水仕様のヒーターです。パラソルタイプやタワータイプなど用途に応じた様々な製品があります。
3層フィルターで花粉などの粒子を99.9%除去します。ツイン効果による「清らかで、やさしい風」をお届けします。
過去の記事一覧を見る
2018年4月18日(水)夜20時から放映された、TBSのバラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」で弊社の造水機-海水脱塩装置「S…
2020年2月7日 日本経済新聞の静岡経済面(P.35)わが社の一押しで紹介されました 海水淡水化装置SOLASS(ソーラス…
2019年12月27日 静岡新聞の 静岡ものづくり最前線(朝刊 P.9)に掲載されました 手動式海水脱塩装置「ソーラス100…
2013年のMLC2006(海上労働条約)の発効により、船内飲用水の定期的な検査は周知されておりますが、この度、お客様のご要望とW…
2023年2月より、水ヘルパー・簡易水質検査器のWH-CLO15及びWH-CLO50のパッケージが順次変更となります。 これ…
The inspection items of Water Helper (MODEL:WH-CLO15 and WH-CLO50…
所在地 〒411-0933 静岡県駿東郡長泉町納米里508-1 電話 055-987-8811 FAX 055-987-8812 営業時間 9:00~17:30
2021/9/27
2020/2/10
2020/1/10